岡山県岡山市南区にある『家+庭=家庭』がモットーのエクステリア設計施工専門店・四季家(きせつや)です。
いつもお世話になります。
今回はT様邸のタイルデッキのご紹介です。
普通のタイルデッキの形ではなくステップ階段と手摺がありデザイン性と機能性を兼ね備えた素敵なタイルデッキに仕上がりました。
色味もお家の外壁に合わせて落ち着いた色合いです。
タイルは様々な種類と色がありますのでいろいろな表情ができます。
正面から見ると手摺があると高さが加えられ立体感ある空間になり高級感もワンランクアップです!
※写真が少し斜めになってしまい見にくくて申し訳ございません。。。。
デッキはウッドデッキをされるお施主様が多いのですが、近年タイルデッキにされるお施主様も増えており
人気になっております。
タイルのメリットとしては汚れが付きにくく、付着してもすぐに洗い流せば落ちます。
そして耐久性がありますのでタイルが欠けない限り半永久的に使用できるのも嬉しいポイントです。
デメリットはウッドデッキより値段が上がり、工程日数も長くなります。
ただその分ずっと使えるので長い目で見ればデメリットではないかもです、、、、!
T様邸の素敵な外構・エクステリアに携われたこと、四季家共々大変嬉しく存じます!
----------------------------------------------------------
四季家(きせつや)では岡山県岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・岡山どこへでも承ります!
新築外構・リフォーム外構・エクステリア・ガーデン、お庭のことなら何でもいたします。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
また、インスタグラムも更新していますので是非こちらもご覧ください。